町の家について大切なお知らせ
2023年11月22〜27日、12月16日、12月29〜新年1月3日は受け入れができません。
町の家2018年7月に開業し、2年目までは多くのゲストの方々で賑わいました。しかし2020年3月以降のいわゆるコロナ騒動の3年間を経て、町の家を取り巻く環境・事情がさまざま変化いたしました。詳しくは下記の「お知らせ」より、「町の家のこれまでと今後について」をお読みいただければと思います。余裕を持ってのご予約をお願いいたします。民泊の宿泊受入可能日数は法律上の制約もございます。宿泊希望日と人数、お部屋を当ホームページのフォームよりお問い合わせください。(お電話でのお問い合わせには応じかねます)
場所は仲町通り(南向き一方通行)沿いです。なお、同じ番地の家が複数ある関係上、宿の所在地がグーグルマップとズレています。町の家は、高橋食品さんという豆腐屋さんの向かいになります。それらしい雰囲気が出ていると思いますが、お間違えのないようよろしくお願いいたします。
裏の駐車場は普通車1台のみ可(道が狭いので大きい車だと推奨しません)、先着順です(予約の際にお問い合わせください)。
なお普通車1台(屋根なし)、バイク2〜3台(屋根付き)可能ですが、バイクを優先しています。
(バイク駐輪がある場合は私の自家用車を押し出す関係で、ゲストの方のお車をお停めできません。)
ご予約の際はご住所と男女構成も明記ください!
お知らせ
宿泊料金
1泊1名3300円です<寝具・空調・シャワー利用料含む>
なお、お部屋は選べませんが、基本的にお2人までですと表二階の間にご案内させていただいております。
部屋数と面積の関係で、最大6名様までのご利用となります。
車・バイクの駐車場利用は予約時に事前にお知らせください。
町の家の特徴
・旅好きで酒好きにはたまらん宿を目指しています。
・管理人がこの宿を始めたきっかけ/原点は、北海道のライダーハウスでの旅人との交流とクセの強いオーナーです。
・新潟地酒の試飲(無料)
・タイミングがいいと・・・秘
・月1回、持ち寄り日本酒の会という怪しいイベントを開催している
・宿泊部屋は管理人夫婦が日々暮らしている雁木町家の空き部屋
・管理人
・いろんな意味で間口が狭い(雁木町家だし・・・)
・現金決済のみ。電子マネー・クレジットカード等利用できません。
・タオル類の貸し出しあります。お申し付けください(無料)
アクセス
住所
〒943-0831
新潟県上越市仲町6−1−5
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン
高田駅より徒歩7分。
高田までは・・・
鉄道
北陸新幹線上越妙高駅で、えちごトキめき鉄道に乗り換え高田駅下車
道路
①富山・新潟方面からは北陸道・上越ICから国道18号バイパスを長野方面へ。2つ目の寺インターで降り右折。北本町3丁目交差点左折。
②長野方面からは上信越道・上越高田ICで降り県道63号を北上、飯交差点右折。北本町3丁目交差点右折。
ご予約
ご予約は、ホームページの予約フォーム、
もしくはインスタグラム公式アカウントにDMあるいはカレンダーからお願いします。